
新装版 脳科学からうまれた あなぽこえほん
玉川大学脳科学研究所教授 岡田浩之先生監修
思考力ぐんぐんUP!赤ちゃんの脳を、視覚、聴覚、触覚から刺激する音の出る絵本です。
動物たちがつぎつぎに登場する絵本を見ながら、ボタンを押して、動物の鳴き声の探しっこ遊びが楽しめます。
シャッフルボタンを押すと、音の位置がシャッフル!
何度でもくりかえし探しっこ遊びを楽しめるだけでなく、押すたびに音の場所が変わる意外性が、赤ちゃんの好奇心を刺激します!
10個のボタンはさわりごこちのよいラバー製。
表面の加工や大きさ、ぐるぐるもようが違って、思わず指を入れて押したくなります。
さらに、「チェッチェッコリ」のお歌つき。
メロディーが流れているときは、ボタンの音もチェンジ!
すずやラッパ、インターホンなどの生活音など、バリエーション豊かな10種の音でリズムあそびを楽しめます。
※2012年発売の『脳科学から生まれたあなぽこえほん』の新装版です。- シリーズ
- 音のでる知育絵本
- 著者
- 監修:岡田 浩之
絵:あかいし ゆみ - 発売年月日
- 2022/07/31
- ISBN
- 978-4-591-17376-3
- 判型
- B5変型判
- サイズ
- 175mm ×150mm ×23mm
- ページ
- 23ページ
- 主な対象年齢・学年
- 0歳, 1歳, 2歳
- ジャンル
- 絵本, 知育
2,178円(税込)
21ポイント獲得できます
数量
商品レビュー 100ポイントプレゼント中!
商品のご感想を各商品ページの
レビュー欄にお寄せください。
感謝の気持ちとして投稿したレビューが
採用されると1レビューにつき
100ポイントプレゼントさせていただきます!
- ※1回のご注文に対して、レビューの投稿は1商品のみに限らせて頂きます。
(例)3商品注文した場合でも、レビューの投稿は1件のみ可能 - ※複数レビューを記載頂いた場合は、ポイント付与対象外となります。
- ※ポイントをためるには、ログインした状態でのお買い物やレビュー記載が必要となります。