
かみなり
はげしい光に大きな音をとどろかせる雷。雷の正体はいったいなに? 冬に雷が多い地域があるって本当? 怖い中にも、自然の美しさを感じさせる雷のひみつに大迫力の美しい写真で迫る写真絵本です。
写真は、一般の人たちに雷に興味をもち、自然の脅威や偉大さを感じてもらうために2003年より毎年開催されている「雷写真コンテスト」の入賞作品から厳選。
学術的にも価値の高い、決定的瞬間をとらえた美しく貴重な写真が満載です。
巻末の解説ページでは、雷のことを科学的に解説するだけでなく、雷への対処方法や、雷の文化的な側面も紹介します。雷の疑問に答えるQ&Aも収録しています。
【監修者あとがきより】
かみなりはこわいですか、それともきれいですか?
ゴロゴロという音はおそろしいですが、ジグザグに走る光は美しく見えますね。
そうです、人間にとって、自然って、おそろしくもあり、美しくもあるのです。
そのかみなりの正体は、電気です。
なぜ光るのか、なぜ音がひびくのか、この本で学んでくださいね。- シリーズ
- ふしぎいっぱい写真絵本
- 著者
- 監修:妹尾 堅一郎
協力:音羽電機工業「雷写真コンテスト」 - 発売年月日
- 2022/07/31
- ISBN
- 978-4-591-17420-3
- 判型
- A4変型判
- サイズ
- 207mm ×262mm ×9mm
- ページ
- 38ページ
- 主な対象年齢・学年
- 5歳, 6歳, 小1, 小2
- ジャンル
- 絵本
1,760円(税込)
17ポイント獲得できます
数量
商品レビュー 100ポイントプレゼント中!
商品のご感想を各商品ページの
レビュー欄にお寄せください。
感謝の気持ちとして投稿したレビューが
採用されると1レビューにつき
100ポイントプレゼントさせていただきます!
- ※1回のご注文に対して、レビューの投稿は1商品のみに限らせて頂きます。
(例)3商品注文した場合でも、レビューの投稿は1件のみ可能 - ※複数レビューを記載頂いた場合は、ポイント付与対象外となります。
- ※ポイントをためるには、ログインした状態でのお買い物やレビュー記載が必要となります。